☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

1年英語〜英語の複数形を勉強中♪〜

「猫は何匹?」
「5!」「8匹!」
「英語でいうと?」
「eight ]

「時計はいくつ?」
「えーっと、いち、にぃ、さん…seven!」
「では、複数になると seven…」
「seven watches!」

みんな必死で電子黒板の画面に集中して
数を数えて英語で答えます!
正解したら、次は名詞を複数形に直して発音

とっても楽しそうに
英語の授業に取り組んでいましたね☆
午後の授業も元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語書道〜文化祭作品作成〜

1年生の国語書道では、
手形の横に好きな漢字を一文字書きます。

カラーの手形が鮮やかで
墨の文字とのコントラストがきれいです。

色紙に躍動感あふれる
個性豊かな文字が、紙狭しと書かれています。

元気いっぱいの1年生そのものですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年文化祭取り組み〜舞台練習〜

今週木曜日の学年発表会に向けて
2年各学級、舞台練習に熱が入ります。

本番まであと数回の舞台練習
今日は衣装や、照明の色、音楽も入りました。

体育館の中では、みんな舞台に集中。
スポットライトに照らされて
みんな俳優さんのように
輝いていましたよ☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭区PTAバレーボール大会

10月19日(日)
旭スポーツセンターで、旭区PTAバレーボール大会が実施されました。
9時40分に開会式がありましたが
試合は第5試合、第7試合

待ちに待った第5試合は、平行にCクイック、Aクイックなど
多彩な攻撃で勝ち上がりました。

第7試合は連続の試合となりました。
相手も強豪チームで
フルセットの接戦!

PTAの方もたくさん応援に来てくださり、
白熱した試合となりました。

残念ながら負けてしまいましたが、
ファインプレーの連続で素晴らしい試合でした。

旭陽中PTAも子どもたちに負けじと、スポーツの秋満喫です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)ICT公開授業のお知らせ

11月22日(土)9:10〜12:25
本校でICT活用公開授業を実施します。
本校は大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業モデル校」「がんばる先生支援」グループ・今日的課題研究に取り組んでいます。今回は9クラスで研究授業を実施します。みなさまのお越しをお待ちしています。なお、参観は教育関係者に限らせていただきます。詳しくは、案内をご覧ください。11月22日(一次案内)第2回ICT活用公開授業
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 チャレンジテスト(1,2年)
1/16 百人一首大会1年

校長室だより

学校教育ICT活用事業

保護者説明会

元気アップ

校長戦略予算