保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

林間学習に行って来ました。

 22日から24日まで、林間学習に行ってきました。登山、野外炊飯、キャンプファイヤーなど、子どもたちは、規律と協力を合言葉に様々な活動に意欲的に取り組み、たくさんの思い出を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式を行いました

7月18日(金)、講堂にて1学期終業式を行いました。1学期にあいさつをがんばった登校班を表彰するなど、1学期の成長したことを認め、夏休み中の生活の話をしました。明日から42日間の夏休みになりますが、有意義に過ごしてくれることを願っています。

あいさつキャンペーンを行いました

画像1 画像1
7月14日〜18日、児童会であいさつキャンペーンを行いました。児童会の子ども達が、朝、玄関で「おはようございます」と大きな声であいさつをし、登校してきた子ども達も大きな声で「おはようございます」と声をあげていました。みんなしっかりとあいさつができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 2年歯磨き指導
1/14 発育測定3・4年生
1/15 避難訓練(地震・津波)
発育測定5・6年生
委員会・代表委員会
たてわり清掃
1/16 社会見学3年(暮らしの今昔館・キッズプラザ)
1/17 北西三校あそぼうフェスタ