★ 3学期の始業式

 
 3学期の始業式は、運動場のコンディション不良のために放送で行いました。
 校長先生から「3学期の始まりに当たって、今年の干支「乙未(きのと ひつじ)」にちなんで、今年は、煩わしいことやよくない事を思い切って払い落として、それぞれが何をすべきかをよく考えて、簡単な方向に流れることなく、自らが考えている好ましい方向へ進むよう努力をしてもらいたい。その意味を込めて、今年一年の目標を表すとすれば、漢字一文字で努力の「努」としたいと思います。みなさんも考えてみてはどうですか」というお話がありました。
 そして、「今年は戦後70年という節目を迎え、学校は創立40周年を迎えます。色々な意味で今一度、これからの自分を振り返る機会にしてもらいたいと思っています。また、3学期はあっという間に過ぎ去ってしまうので、一日一日を大切に過ごしてもらいたいと思っています。みなさんと共にしっかり頑張っていきましょう。」と呼びかけられていました。

 ※ 写真は、午後からの部活動の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

★ 本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けまして、おめでとうございます

 いつも、新東淀中学校のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。本校では、今年も様々な教育活動を推進してまいります。そして、ホームページでは、学校の様子やいきいきとした生徒たちの様子をたくさん紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  ※ 写真は、玄関の風景(美術・文芸部の作品)です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/17 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜
1/19 2年生 情報教育(1限・体育館)
1/20 各種委員会
1/21 1限避難訓練 生徒評議員会

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

保健だより

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査