いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

防災学習(土曜授業)4

画像1 画像1 画像2 画像2
地区別に並んで、迎えに来てくださった保護者や地域の方々と一緒に下校しました。お忙しい中、早朝よりお越しいただき、本当にありがとうございました。下校後、体育館では地域の方々による防災訓練が行われました。

防災学習(土曜授業)3

画像1 画像1 画像2 画像2
地震と津波の避難訓練もしました。まず、運動場に避難してから、津波を避けるために体育館の屋上に避難しました。

防災学習(土曜授業)2

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に戻って、担任の先生から阪神大震災や東日本大震災などの話を聞き、津波や地震のそなえることの大切さを学びました。

防災学習(土曜授業)1

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(土)は、20年前に阪神大震災が起こった日です。子供たちの防災意識を高めるために、今回の土曜授業は、防災学習を行いました。体育館で「津波からにげる」のDVDを見たり、防災クイズをしたりしました。

算数の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、算数の時間に、習熟度別に3つの教室に分かれて割合の学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 ふれあい清掃(1,5年) 6年租税教室
1/20 かけあしタイム開始(2/26まで)
1/21 CNET6年? ふれあい清掃予備日
1/22 かけあしタイム なかよし社会見学・図工展 クラブ活動                       障がいのある子に学ぶ図工展(1/22〜1/27)
1/23 5,6年読み聞かせ会