地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

時間を大切に

人間にとって時間とは何でしょうか。
すべての人に寿命があり、それが一人一人に与えられた時間です。
与えられた時間が無くなると、人の命はなくなることになります。
みなさんは自分の命である時間を無駄にしていませんか。また、周りの人の時間を無駄にしていませんか。
たとえば、約束した時間に遅れて、人を待たすことはないでしょうか。それはまっている人の時間を無駄にしていることになります。また、授業中に私語をしたりしてしかられることはありませんか。自分がしかられているとき、他の人の時間を無駄にしているのではないでしょうか。
自分の時間を大切にすること。他の人の時間を無駄にしないこと。を心掛けてほしいと思います。

合唱コンクール練習

文化祭で行われる合唱コンクールの練習です。本番まであと1週間。舞台での練習がおこなわれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習最終日

今日が教育実習の最終日です。全校集会で最後の挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の活動

生徒会や委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

文化部の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 私立高校出願
1/28 3年学年末テスト(理・音・技家)