地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の大会に向けて

土曜授業

画像1 画像1
西谷さんの話は、原爆や、シリア、イラクなどいろいろな内容がありました。実際に取材して感じたこと、思ったこと、学んだことを教えていただきました。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回土曜授業で平和学習が行われています。ジャーナリストの西谷さんを迎えて、アフガニスタンの現状や平和について学んでいます。

教育活動

画像1 画像1
3年生は昨日に引き続き、性教育の授業をしました。

教育活動

画像1 画像1
1年生が6時間目に「きらり 道徳」を使って勉強しました。
・きまりを守っているか。
・自分勝手な行動をしていないか。
・周りに迷惑をかけていないか。
相手の立場になって考えることで初めて気が付くこともあります。道徳にはきまった答えがないといわれます。自分の答えを見つけてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 私立高校出願
1/28 3年学年末テスト(理・音・技家)
1/29 3年学年末テスト(国・社)
1/30 3年学年末テスト(数・英)
1/31 土曜授業6(1,2年マラソン大会)