めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

焼き芋3

全校児童の約3分の2の子どもたちが集まりました。親子でフーフーしながら仲良く食べる姿もあちこちで見受けられました。後片付けすべてが終わったのは2時過ぎでした。お世話になったPTAのみなさん、本当にありがとうございました!!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋2

予定より早く10時半には、焼きあがりました。子どもたちもぞくぞく集まってきました。
おいしい!!と舌鼓。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋1

昨日の雨でできなかった焼き芋をPTAのみなさんで焼いてくださいました。今朝7時から芋を新聞紙やアルミホイルでくるんだり、廃材を燃やして炭を準備したりとたいへんです!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業8 「三国中学校吹奏楽部の演奏会」

最後は全員が体育館に集合して三国中学校吹奏楽部の演奏を聴きました。「ドラえもん」「アンパンマンのマーチ」「歌えバンバン」などみんなで一緒に歌ったり手拍子をしたりと楽しく、感動的な時間を共有することができました。
三国中学校のみなさん、ありがとうございました!


焼き芋は、明日運動場でPTAの方々が焼いてくださり、子どもたちに配ります。焼き上がりは、11時過ぎになる予定です。

参加できる方は、お手伝いをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業7 「読み聞かせ」

図書室で図書ボランティアさんたちが、長谷川義史さんの「平和っていいな」の絵本を読んでくださいました。何でも食べることができること、遊ぶことができることなどちょっと平和について考えました。その後、長谷川さん作詞の「大阪うまいもん」の歌をみんなで歌いました。

お母さんボランティアさんも、見守って誘導などをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 お話会 三国中学新入生保護者説明会 給食週間
1/29 代表委員会 三国中学制服採寸 給食週間
1/30 6年卒業遠足 3年社会見学(今昔館) 英語活動 民族クラブ 給食週間
2/2 保健強調週間
2/3 保健強調週間

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

全国学力・学習状況調査