〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

「かけ足週間」が始まりました

画像1 画像1
1月13日から「かけ足週間」が始まりました。24日のかけ足大会に向けて、みんな頑張っています。
先生も一緒に走っています。ガンバレー。

学校だより

1月号をアップしました。

終業式 校長先生の話

・1年間を通しての目標を立て、1日1日を大切に過ごすこと。
・一人一人は大きな愛情のもと生まれている。命を大切にしなければならない。
 他の人の命も同様である。だからこそ、人の心や体を傷付ける行為はあってはならない。
などのお話がありました。

2学期終業式・音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/25(木)に音楽集会と2学期の終業式がありました。

音楽集会では「君をのせて」を全校児童で歌いました。

4・5年生が上のパートを歌い、6年生はリコーダーの演奏もしてくれました。

終業式では校長先生から命の大切さのお話があり、

生活指導の先生からは冬休みの生活の注意についてお話がありました。

3学期に子どもたちが元気に学校に来てくれるのを楽しみにしています。

学級休業

インフルエンザや風邪様疾患がはやりつつあります。
校医先生と相談し、6年2組は明日(17日(水))より21日(日)まで学級休業とします。
詳しくは本日お子様が持ち帰っているお知らせをご覧ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 CーNET
学校長と6年生の思い出給食(1)
2/3 C−NET
2/4 学校長と6年生の思い出給食(2)
4〜6年生6時限授業
2/5 地域の人と遊び会1年生
2/6 学校長と6年生の思い出給食(3)
全学年12時45分頃下校
PTA実行委員会19:00〜