心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

平成27年2月

平成27年2月

「学校通信」・「行事予定」をアップしました。

『配布文書』をご覧ください。


1年生が百人一首大会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(木)午後から本校体育館において、1年生が百人一首大会を行いました。厳かな中にも活気溢れる様子がうかがえました。1回戦と2回戦の合計枚数で競い合いました。
 クラス結果は、優勝1組、準優勝が3組でした。個人結果10位入賞で、表彰状が手渡されます。

1月26日(月)学級休業のお知らせ

本日2年4組で、発熱、インフルエンザによる欠席者が増えたため、学校医と相談の上、2年4組の生徒を2限目まで授業を行い、3限目から下校させ、明日1月27日(火)から29日(木)までの3日間学級休業といたしました。

3年生 学年末テスト

3年生の学年末テストが行われます。
最後の定期テストとなります。
自分の実力が発揮できるように、
体調も整えて臨みましょう!

1月26日(月)国語・社会・美術
1月27日(火)英語・技家・保体
1月28日(水)理科・数学・音楽

1年生が球技大会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日(水)午後から本校体育館において、1年生が球技大会(ドッヂボール)を行いました。ボールをしっかりキャッチして、剛速球を投げ返す生徒もいれば、うまく逃げ切って最後まで残った生徒など、様態はさまざま。全員が楽しんだ球技大会でした。
結果は、優勝4組。準優勝が3組でした。
 次は、1月29日(木)に新春かるた大会(百人一首大会)が開催されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28