2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

中秋の名月 9月8日(月)

 今日は旧暦8月15日。夜空には、まん丸いきれいな月が浮かんで見えました。
夜間学級の生徒さん達も、みんなで夜空を見上げました。

【上の写真】4階ベランダから見た月。
【下の写真】正門から見た月
画像1 画像1
画像2 画像2

エアコン設置 快適空間

 今年から夜間学級も8月25日から2学期が始まりました。
夏休み中にエアコン工事も終え、蒸し暑さの残る晩夏も快適に過ごすことができています。
 ますます、勉強に集中できそうです。
画像1 画像1

日本ミュージック・ケア協会 浦川暁美さん 来校 9月4日(木)

 11月26日(水)に、日本ミュージック・ケア協会 浦川暁美さんに来ていただきます。

クラシック・ポピュラー曲などをBGMとして流し、その曲に合わせて身体機能を促進させるという音楽療法です。

今日は、その打合せに来られ、合わせて授業見学もされ、F組ではミュージック・ケア体験を指導していただきました。

【写真】F組教室で体験指導をされる浦川さん(右)


画像1 画像1
画像2 画像2

えんぴつポスター(2)

 勉強の楽しさや辛さ、先生への感謝、学校のありがたさなどリアルな言葉で綴られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えんぴつポスター(1)

 夜間学級では毎年、全生徒が「学び」の中から語られた、自分の想いを短文に込めた「えんぴつポスター」づくりをおこないます。
 正門にも12点を順次貼り出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 オープンスクール
2/10 オープンスクール
2/12 オープンスクール