鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

2学期が始まりました

 40日あまりの夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。大きな事故やけがも無く、久しぶりに会った先生や友達と楽しそうに話をしている姿もあちらこちらで見られました。
 始業式恒例の「夏休みの思い出」発表では、家族と出かけた旅行でしたことや、長い休みだからこそ自分で計画を立てて挑戦したこと等、1年生から6年生までの代表6人がしっかりと発表しました。聞いている全校児童から大きな拍手が起きました。

 1日からは通常授業が始まりました。国語や算数など、どの学級も学習モードにスイッチを切り替えて真剣に取り組んでいます。

今小まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の最終日、31日は土曜授業で今小まつりを行いました。
 3年生から6年生の各クラスが計画・準備したお店をだし、高学年と低学年のきょうだい学年が2人ペアでお店めぐりをするという児童会行事です。        
 クラスで話し合い、何日も前から準備したお店のゲームはどれも楽しくて、教室からは歓声が聞こえていました。
 「遊んで楽しい」のはもちろんですが、「自分が作ったもので誰かが楽しんでくれる」喜びも味わっている様子が見られました。

新年度のご挨拶

今津学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 土曜授業
2/16 なわとびチャレンジ大会
分団班長会議
2/17 クラブ活動
なわとびチャレンジ大会
その他
2/11 建国記念の日