いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

算数の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、算数の時間に「分けた大きさの表し方」を学習していました。

しんだんテスト1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(水)今日は立春です。日差しが日に日に暖かくなっているように感じます。1年生は先日に引き続き、算数のしんだんテストをしていました。

体育の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、運動場でサッカーをしていました。

かけ足タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(火)今日は節分、明日は立春です。少しずつ春が近づいてきました。寒さに負けない身体をつくるために、毎週火曜日と木曜日は朝、全校でかけあしをしています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(月)2月になりました。寒さは厳しいですが、少しずつ春に向かっています。今朝の全校朝会では、なかよし図工展の表彰、大阪市教師養成講座現場実習生の紹介、校長講話、生活指導講話などをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 学習参観(1〜3年? 4〜6年?)・懇談会(放課後) 5,6年読み聞かせ会
2/17 かけ足タイム
2/18 C-NET5年?? 放課後図書館開放
2/19 かけ足タイム クラブ活動見学会(3年6限授業)