5月の生活目標【ものを大切にしよう】
TOP

運動会予行(1日目)

 快晴の下、全学年揃っての運動会予行が始まりました。
初めて紅白に分かれて集合しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢・授業(セレッソ3)7

 結果は…  残念ながら11対10で、コーチチームの勝ち。悔しがる子どもたちにコーチからお話が。
「勝負は子どもも大人も勝ちたい。だから、コーチも手を抜かない。一生懸命やることが大切なんだ。その中から何かを学ぶ。それを大事にして欲しい。」
 残念がっていた子どもたちもシーンと静まり返って聴き入っていました。最後の後片付けもみんなで協力をして。
 とても爽やかな気分で終わることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢・授業(セレッソ3)6

 形も決まってきました。
ナイスシュート!!
カメラのタイミングもgood!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢・授業(セレッソ3)5

 コーチの両手を引っ張って。
今がチャンス! ゴール!!
 でも、それは無いでしょ1?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢・授業(セレッソ3)4

 運動会の練習も重なってか、紅白戦も大盛り上がり。
ガンバレ!ガンバレ紅組。負けるな負けるな白組!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28