東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童集会 (クラブ紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会は、放送でのクラブ紹介でした。2回に分けて行われます。各クラブとも部長がどの学年の子どもたちにもわかるように紹介していました。

書写の掲示(3・4年生)

3年生の書写の作品が西階段の踊り場に掲示してあります。
4年生の書写の作品が2階の掲示板に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間

2月4日(水)2時間目の後の休み時間、運動場には、たくさんの児童がトラックを走りました。今日は、日差しもあたたかく、いつもより児童の数が多かったような気がします。
教員も一緒に走る姿もあり、中には、ひときわ速く走っている教員もいて、汗だくになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動週間

 昨日からあいさつ運動週間がはじまりました。みんな、寒さに負けずに元気よくあいさつをしています。今日校門に立つ当番は、クラス代表でした。クラス代表だけでなく、それ以外の子たちも進んであいさつ運動に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月になりました!

 2月に入り、寒さも一段と厳しくなりましたが、ビオトープの梅は、つぼみがふくらみかけていました。
 毎週火曜日は、読み聞かせの日です。1年生の児童が読み聞かせのボランティアのお母さんのお話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 土曜授業(学習参観・懇談会)
2/16 夢授業(5年) なわとび週間
2/17 クラブ活動 (展示準備)
2/18 クラブ展示

学校だより

諸文書

学校評価