TOP

3学期の始業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(1月7日8時45分より)講堂にて3学期の始業式を行いました。1校長講話でははじめにみんなで新年のあいさつをしました。「おめでとうございます」の意味を学び、あいさつの大切さについて話がありました。3学期のスタートについての心構えの話がありました。2生活指導の先生から各学年でしっかり目標を立てましょうとの話がありました。3最後に校歌を歌いました。写真は2と3のようすです。

2学期の終業式を行いました

画像1 画像1
12月25日(木)に2学期の終業式を行いました。各学年の代表発表では、○鉄棒ができるようになったよ○字がきれいに書けるようになったよ○運動会楽しかったよ、踊りがんばったよ○理科の学習が進んだよなど2学期によく頑張ったり、できるようになったことを発表しました。写真の1枚目は学年の代表発表、2枚目は校歌を歌っているところです。ご家庭や地域の皆様、さまざまにご支援いただきありがとうございました。
画像2 画像2

1年生 お楽しみ会のようすです

画像1 画像1
12月24日(水)の1年生1組のお楽しみ会のようすです。クイズを出して楽しんでいます。随分しっかりしてきましたよ。

2年生 クリスマスの靴下を書きました

画像1 画像1
今月の玄関掲示です。2年生がサンタさんに見てもらう靴下を書きました。夢がいっぱい詰まっています。

2年生 研究授業・研究協議を行いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は4.チームタイムを行う5.全体で本時を振り返るです。作戦を考えるのはさすがに少し難しいようですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ