令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

4年 耐寒かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
耐寒かけ足の様子です。寒さに負けず、がんばるぞ!!

6年出前授業 税について

 2月14日に税理士の先生方に来て頂いて、税についての授業をして頂きました。税金の使われ方や税金の種類などを教えて頂きました。少し難しい話もありましたが児童は興味を持って学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー遠足

 2月4日(水)に六甲山スノーパークへ卒業遠足に行ってきました。大阪ではめったに積もることのない雪山を前にして子どもたちも大興奮でした。
 スキー未体験者が大半でしたがインストラクターの方の熱心な指導と子どもたちの頑張りによって、午後の練習の終わりごろにはほとんどの児童がボーゲン程度滑ることができていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学

 1月22日(木)に国際理解教育でコリアタウンに行ってきました。韓国・朝鮮にゆかりのある神社等をめぐり、最後に商店街の街並みを見学しました。そこでは、韓国名物のチヂミやキムチなどの食文化にも触れました。
 児童たちは、身近な所に韓国・朝鮮の文化が大切に残されていることに感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3学期が始まりました!
今日の始業式は4年生が代表して、3学期がんばりたいことを発表しました。
たくさんの人の前で堂々と発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28