東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

コスタの英語

 2月20日(金)c-netのコスタが2年2組で少しだけ英語の授業をしました。
 自己紹介から始まって、コスタの出身地のアメリカの話をしました。どの児童も真剣な顔つきでコスタの英語に聞き入っていました。
 廊下には、コスタが工夫して作ったコスタボードが付けられています。児童が文字から英語に親しんでもらうために作ったものです。今回は、アメリカで生息する動物たちの写真と、その名前が英語で書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

画像1 画像1
 今日も、寒かったのですがみんな元気よくなわとびをしていました。

児童集会 (2年生、4年生、6年生)

 木曜日なので児童集会が講堂でありました。最高学年の6年生の子たちが班長となり、4年生、2年生を整列させていてたのもしかったです。ゲームは以前行った○×クイズをしました。学校にまつわるさまざまなクイズです。子どもたちみんな、東井高野物知り博士になれるほど、小学校のことをよく知っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組の教室掲示

 2年2組の教室掲示です。
 後ろの掲示板には、児童がみんなで協力して作った羊です。
 教室横には、読書の木が掲示してあります。読み聞かせにきているボランティアのお母さんが、その日読んだ本のタイトルと絵が描かれた葉っぱが貼ってあります。
 その近くには、2年2組のキャラクターで「キュッピー」がいます。これは、読書や物語が大好きな女子児童が作ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ展示

 2月18日(水)、クラブ展示が行われました。室内クラブで一生懸命作られた作品が図工室に飾られ、それを全校児童がクラスごとに分かれて見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 小学校見学・交流会(こみち幼稚園)
2/24 クラブ活動最終
2/25 卒業式練習開始

学校だより

諸文書

学校評価