6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限) 3年生:体操服登校
TOP

1年生キャリア教育学習

今日1月31日(土)土曜授業を行い、1年生はキャリア教育に取り組みました。大阪市市民局 ダイバーシティ推進室が考案されたプログラムにより、各クラスごとに実施しました。生徒も熱心に取り組み、反応もよく市民局の方も感心しておられました。2年生は来週2月4日(水)から修学旅行です。3限目は2月13日(金)に実施される合唱コンクールの練習に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トップアスリート夢授業

今日1月23日(金)午後、ロサンゼルスオリンピックバレーボール銅メダル獲得のエースとしてご活躍され、現在吹田市教育委員長の大谷佐知子様にご来校いただきました。これまでに指導された生徒の成長がひしひしと伝わるDVDに続き、本校の生徒と先生が一緒になってボールをつなぐ内容で一体感をつくり、最後にたいへん貴重なお話を伺うことができました。時間の経つのが本当に短く感じるほど、内容の濃い、充実した時間となりました。お忙しい中、ありがとうございました。大谷様に深くお礼申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本館校舎建て替え工事進捗状況

昨年末に躯体工事が完了し、現在内部の配管・配線工事が進んでいます。写真は1階から2階への階段部分、1階職員室、職員室前廊下の3か所です。連日たくさんの職人さんが一生懸命作業していただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校元気アッップ事業土曜学習会実施

受験を控えた三年生を対象に1月10日・17日の2日間、図書室を会場にして、土曜学習会を実施しました。学生ボランティアの方々の協力をいただき、一人ではなかなか解くことができない問題など、熱心に学習することができました。今月末には、学年末テストもあります。次回は1月24日・2月7日にも予定しています。これからも生徒一人ひとりの自己実現を可能にするため、学校元気アップ事業では、より一層様々な取り組みを進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市駅伝大会・5Bバスケットボール大会

1月17日(土)長居公園において大阪市立中学校の駅伝大会が行われました。男女ともに力走し、男子は10位、女子は12位の好結果となりました。女子は向かい風の中の走行、男子は冷たい雨の中の厳しいスタートとなりました。男女ともにこれまでの練習の成果が発揮されたと思います。
1月17日(土)・18日(日)の2日間、5ブロック(東成区・生野区)のバスケットボール大会が行われ、男女ともに3位となりました。
本校では、各クラブともに連日、早朝および放課後の時間、熱心に活動しています。今後の一層の活躍が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 全校集会/(3年)前期入試
2/24 [45×6]/(3年)前期入試(体育・演劇科実技テスト)
2/25 (1,2年)学年末テスト(1,2年)英数美
2/26 (1,2年)学年末テスト(1年)理保体技家,(2年)理保体音/[月56火56木5]
2/27 (1,2年)学年末テスト(1年)社国音,(2年)社国技家/(3年)進路懇談(50×4)
(1,2年)学年末テスト(1年)社国音,(2年)社国技家/(3年)進路懇談[50×4]