めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

なわとび大会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も、みんなの応援がとびかうなか、一生懸命です。「みんなで心をあわせて、いっせーの!」

なわとび大会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、5年生と3年生のなわとび大会が行われました。今日は、この冬一番の寒さ。雪もちらついています。でも、みんなのあつい思いで、雪も吹っ飛びました!すごい記録がでました!!

PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(木)19:00〜 2月度のPTA実行委員会を行いました。各委員会から、1月の活動や今後の予定などについて報告がありました。

28日に行う地域合同防災訓練について、お知らせとお願いをしました。いろいろなパイプ役として、よろしくお願いします。

昨年度の会長のTさんに感謝状の贈呈を行いました。

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から始まった「なわとび大会」。運動委員会の児童が給食後、準備をしています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、キャラクターを低・中・高学年ごとに覚えて班に持ち帰り、たくさん覚えることができたチームが勝ちというゲームをしました。
全部で20個ありました。さていくつ覚えられたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 かけ足週間 PTA成人教育講習会
2/25 6年生と遊ぶ会 かけ足週間 
2/26 児童集会(卒業生を祝う会練習) 祝う会準備(6限) 講堂用具撤去(4年) かけ足週間 口座振替日 
2/27 卒業を祝う会 かけ足週間 民族クラブ 
2/28 土曜授業(地域合同防災訓練) 
3/2 6年発育測定 民族クラブ発表会(全校朝会)

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査