創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

新しいジャンプ台のお披露目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
昨日から、なわとびで活用する、新しいジャンプ台が2台設置されました。


これは、すべて管理作業員さんの手作り。

いつも満員で順番待ちのジャンプ台。
少しでみんなが遊べるようにと一生懸命に作成してくれました。


ちなみに、奥の2台のジャンプ台は市販で、1台約50,000円。
手前の2台は手作りで、材料費の数千円。
「ちょっとはね方が…」等々、
改善点もあるようですが、子ども達の意見も聞きながら改良を加えていきたいと思います。
管理作業員さんに感謝しながら、大切に使ってほしいですね。


                                  (学校長)


しっかり走れば汗ばむほど 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
3年生の体育の授業、運動場でのサッカーです。

昨日、今日と春を思わす暖かな気候。
運動場で走り回る子ども達もほんとうに気持ちがよさそうです。


でも、あまりにもダンゴ状態。
離れてボールを待つ、という意識はなさそうです。(笑)

                                   (学校長)


ビオトープの工事も着々と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ビオトープの工事も順調に進んでいます。


ひとまわり大きく拡張し、少し深く掘り下げてもらいました。
以前は「シート張り」だった水底を、コンクリートでしっかり補修、この後、さらに防水加工を行います。

一日一日、仕上がっていくのを見るだけでもワクワクします。

                                  (学校長)


「学校アンケート」のご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 
 
「学校アンケート」のご協力、本当にありがとうございました。
保護者・児童アンケートとも、現在、着々と集計を行っています。

一人でも多くの保護者の方々のご意見を伺いたいと考えています。
月曜日以降でもかまいませんので、まだ提出されていないご家庭におかれましては、ぜひご提出いただきますようよろしくお願いいたします。   


  短い期間設定で申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。



                                 (学校長)

飾りつけにも心を込めて 〜5年生 音楽会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
昨日、5年生の音楽会の「招待状」をアップしましたが、
次は、会場の飾りつけ。

ワイワイガヤガヤ、楽しそうに会場の飾りを作成しています。
聞くと、クラスごとに担当が違うとか。

これまた、楽しみですね。

                                  (学校長) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28