めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

今朝の見守り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月2回、地域の女性会の方が二人ずつ学校前の交差点で子どもたちの登校を見守って下さっています。今朝は、PTAの旗当番のお母さんとで3人、6つの目でしっかり見てくださいました。「最近あいさつをしてくれる子が多くなりましたよ。」と女性会の方からうれしい言葉をいただきました。

※登校時間帯8:10〜8:25分を過ぎて登校する子が、20人近くいます。見守りも少なくなります。区役所の安全パトロール隊の方々も回ってくださいますが、できるだけ、25分までに登校できるよう、声掛けをお願いします。

防災訓練打ち合わせ会

画像1 画像1
14日(土)、28日に行う「地域合同防災訓練」の打ち合わせ会を開きました。朝8:30に各町会にごとに集合するのですが、保護者の方々にも応援をいただき、安全確認をしていただきます。各町会ごとの子ども、大人の人数はかなりの数になると思います。混乱、事故等がないことを願い、綿密に何度も打ち合わせを行っていきます。教職員も各担当の地域に、8:30までには確認のために赴きます。

お忙しい中、ありがとうございます。初めてのことですが、どうぞよろしくお願いします。

土曜授業

14日は、土曜授業があります。普段の授業に加えて、4,5,6年生は、出前授業があります。

4年生・・1時間目    大道芸人によるパフォーマンス教室
5年生・・2,3時間目  コマーシャル作り
6年生・・2,3時間目  アロマオイル作り

学校公開をしていますので、どうぞご覧下さい。



小さな花が中庭に咲きました。

画像1 画像1

「みんな、よっといデー」 隣国に親しむ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、講堂で韓国・挑戦の文化にふれました。ペンイ(韓国のこま)を上手に回して「みてみて!」とうれしそう。5年生が、下の学年にてをさしのべたり、遊びを教えたりする場面もみられました。

なわとび大会表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステレオゲームの後、先週行ったなわとび大会の表彰式を行いました。学年ごとに優勝チームなどに表彰状が渡されました。運動委員会の児童の手作りです。
この大会をめざして、学級が一つにまとまり、体力も少しついたのではないかなと思います。

これからも個人やグループで、大なわとびに挑戦してほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 児童集会(卒業生を祝う会練習) 祝う会準備(6限) 講堂用具撤去(4年) かけ足週間 口座振替日 
2/27 卒業を祝う会 かけ足週間 民族クラブ 
2/28 土曜授業(地域合同防災訓練) 
3/2 6年発育測定 民族クラブ発表会(全校朝会)
3/4 お話会(昼) 地区児童会 集団下校

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査