教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

サッカー部が練習試合を行っています。

17日土曜日。学校はお休みですが、部活動は熱心に練習を行っています。

午後からグラウンドではサッカー部が他中学校2校を招き、練習試合を行っています。
画像1 画像1

学校通信「たかちゅう」9号を掲載しました。

毎月、生徒のみなさん、高倉小学校・内代小学校6年生のみなさん、さらに回覧板にて地域の皆様にご覧いただいている学校通信「たかちゅう」。3学期がスタートしてすぐではありますが、本日第9号をホームページに掲載しました。


平成26年度「たかちゅう」9号


生徒のみなさんには本日中に。また、小学校6年生のみなさんには来週早々に、それぞれ配付します。

今回号は、3学期始業式の校長先生のお話、先日実施されたチャレンジテストと1年書き初め大会について掲載しております。

アクセス総数が75000件を突破しました!

いつも大阪市立高倉中学校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

一昨年4月にホームページが現在の形式に変更されましたが、それからのアクセス総数が本日75000件に達しました!

これもひとえに保護者・地域の皆様、また、本校に関心をお持ちいただいている皆様のおかげと感謝しております。

これからも本校の「今」をできる限りタイムリーに発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

カウンセリングルームだより第3号を掲載しました。

毎週水曜日に来校されているスクールカウンセラーの寺岡直美先生が発行された「カウンセリングルームだより」第3号を掲載しました。

カウンセリングルームだより 第3号


生徒のみなさんには明日配布の予定です。

1年書き初め大会

チャレンジテストが3教科で終了した1年生は、その後、学年行事として「書き初め大会」を実施しました。

生徒のみなさんに出されたお題は「今年1年の決意」。全員がいろいろと考えて筆をとり、さまざまな言葉を半紙に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/2 公立高校前期入試合格発表
進路懇談(午後)
3/3 進路懇談(午後)
3/7 1・2年土曜授業