6月3日(月)は、運動会の代休です。

2年「認知症サポーター講座」・福祉施設「りんごの木」見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日、2年生が天王寺区社会福祉協議会「ゆうあい」のご協力を得て、「認知症サポーター講座」を受講しました。認知症について学習した後、どのようにサポートしていけば認知症の方が安心して過ごしていくことができるかを考えました。後半は学校の前にある福祉施設「りんごの木」にデイサービスに来られている方と交流を行いました。施設の見学をした後、歌と自分たちで考えたダンスを披露しました。デイサービスの仕事やしくみについてお話を伺い、福祉の仕事について触れることができました。この学習を通して、人と人とがつながりをもって生きていくことが大切であることを学びました。

学校だより3月号

学校だより3月号をUPしました。

第2回児童アンケート結果

配布文書欄に第2回児童アンケート結果をUPしました。

第2回保護者アンケート結果

第2回保護者アンケート結果を配布文書欄にUPしました。

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について

 本校の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について、配布文書欄にUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全点検  6年卒業式練習 4〜6年体重測定
3/3 6年卒業式練習 1〜3年体重測定
3/4 4〜6年卒業式練習 卒業茶話会
3/5 卒業生を送る会 委員会活動(最終)
3/6 卒業式会場設営

学校だより

保護者アンケート

おたより

児童アンケート

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査