元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

お正月の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、お正月の行事献立。さけちらし、雑煮、焼きれんこんでした。

「さけちらし」は紅ざけフレークを使って、全体がピンク色になり、お祝いらしい華やかさを出していました。

一品は焼きれんこん。れんこんは「将来の見通しがつく」ということで、おせち料理にもよくつかわれていますね。

「雑煮」は、白みそを多く使った関西風の味つけでした。
「雑煮」の味付けは、家庭によってさまざまですね。
皆さんのご家庭ではどのような「雑煮」の味つけでしょうか。


3学期始業式

画像1 画像1
今日から3学期が始まりました。

学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
今日の始業式は、体育館が工事のため、運動場で行いました。

12月は校内でインフルエンザが流行しましたが、
3学期はみんな元気に過ごせますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31