住之江だより

学校評価

その他

平成26年度第3回学校協議会の開催について

2月25日(水)
 平成26年度第3回学校協議会を下記の日程で開催します。
 詳細は、配布文章の「平成26年度第3回学校協議会開催のお知らせ」をご覧ください。

1.日時 平成27年3月3日(火)
     午後7時〜

2.場所 大阪市立住之江小学校 校長室

3.その他 協議内容、傍聴の受付等詳細は右側の配布文章をご覧ください。

高橋住之江区長来校

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(月)
 今朝の児童朝会に、住之江区の高橋区長がおみえになり子ども達にお話ししてくださいました。
 住之江区の歴史についてわかりやすくお話ししてくださり、みんなももっと自分たちが住んでいる地域に関心を持ってくださいと呼び掛けられました。
 住之江区のホームページのQRコードのはいいたティッシュをいただいて、持ち帰らせますので、ぜひ区役所のホームページをご覧いただき、お子さんとお話ししてみてください。 

住之江JUMPタイム

2月16日(月)
 ぽかぽか陽気のお昼休み。「住之江JUMPタイム」が始まりました。
 今年度新しく購入した、ダブルダッチ用のロープを使って、今日は5年生と6年生が挑戦しました。タイミングを見計らって上手に飛ぶ子どももいて、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がんばり週間始まる

画像1 画像1
2月16日
 給食委員会から、給食がんばり週間のお知らせをしました。今週は、時間内に給食を食べることができたら、給食がんばりカードに色を塗ります。
 お家でも、「がんばって。」と声掛けをお願いします。

なぞなぞカルタ大会

画像1 画像1
2月12日(木)
インフルエンザで延期していたなぞなぞカルタ大会、交流給食を今日行いました。
4時間目に、1年と6年、2年と4年、3年と5年が交流し各学級で、カルタをとりました。給食委員会の児童が、カルタをよんで、進行させます。
そのあと、担任以外の先生も加わり、交流給食を行いました。知らない子とも友達になれたかな・・

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31