川辺小学校 ホームページへ ようこそ
TOP

講堂の作品展の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。

5年 マラソン大会

今日はマラソン日和でした。
 日差しがもう春を感じさせました。

  たくさんの保護者の応援がありました。

  五年生はデジタルタイマーを使って記録会です。
  大和川には電源がないので、発電機を
        見守り隊の辻岡春美さんに
             用意してもらいました。
 いつも川辺の子どもたちのために
             ありがとうございます。 
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただ今、 作品展準備中です。

講堂いっぱいに
   子どもたちの力作が並びました。

  21日土曜授業の参観には
     ぜひ講堂の作品展にも来てください。
         
 管理作業員さんのお二人と教職員で準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業制作

・川辺っ子の文字を一人ひとり焼きました。
  素焼きが出来上がり
    その後、色づけをしました。

  冷たい風が吹く中、地域の方のお世話で
           次の作業にかかります。
        出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やった、賞状をもらいました。

大阪府教育委員会主催の「子ども元気アッププロジェクト」
  ホームページ大会の大なわ部門大会で、
    川辺小学校6年2組が337回で2位
     6年1組が233回で3位になりました。

    失敗せずに、続けてとぶって大変でした。
  よくがんばりました。
        うれしいです。


      
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 地区別児童会
3/6 卒業茶話会