川辺小学校 ホームページへ ようこそ
TOP

11月7日≪金≫の給食

・ビビンバ わかめスープ アーモンドフィシュ 牛乳
今日の献立にはたくさんの野菜が入っています。
   献立のサンプルケースの下に
       一人分の野菜の量をおいてもらいました。
  この量は一日分の三分の一くらいだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 思い出づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業に向けて準備を進めています。
今日は卒業アルバムのクラス写真、グループ写真
 委員会活動の写真を撮りました。

どこがいい?
「こっちしよう」「こっち、こっち」

元気になわとびをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目終了後の休み時間は運動場に出て
   なわとびをしています。
両足とび、後ろ両足とび、かけ足とび、二重とび
など自分で目標をもってがんばっています。
 あれ、二人とびというのでしょうか?
   1年生の女子のなかよしの二人組です。
  とても息が合っています。

4年 水辺の教室

大和川の水質検査
大和川の汚れ具合をパックテストで調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水辺の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
二人組になって網で魚を捕まえました。
石をのけて、隠れている魚をつかまようとがんばりました。
    捕まえた魚はハゼ科のシマヨシノボリです。
  なかなかつかまりませんでしたが、すごく楽しいかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 地区別児童会
3/6 卒業茶話会