TOP

しかし・・・・

 3回の裏・・・

 強打者が並ぶ相手チーム打線。

 平中エースが懸命の投球を見せるが、連打を許す。

 そして、この回、一挙6点を許し、4対11となった。

 しかし、平中ベンチの監督N先生から「まだ、あきらめるな!!」と選手に檄が飛ぶ!!

 懸命に追いすがるも、この回無得点に終わり、ゲームセット・・・。
画像1 画像1

悔しさをバネに!!

 続く、N中学校戦。

 1年生のタイムリーヒットで意地の1点を奪うなど、最後まで懸命に食い下がったが、無念の敗退。

 しかし、最後まで、バックから、コーチャーズボックスから、そして、べンチから全員で大きな声を出して戦う姿は、明日へとつながるものを感じました。

 今大会は、終わってしまいましたが、平中ソフトボール部は、一歩一歩成長していることは、間違いありません。

 そして、今大会で経験したこの悔しさは、決して忘れることないようにしてほしいと思います。

 悔しさは、晴らすためにあります。悔しさをバネに!!


 監督のN先生が、J中学校戦の最終回の攻撃を迎えた時、ベンチから大声で選手達にかけた言葉・・・

「無理と思ったら無理!!できると思ったらできる!!」

 いつか日か努力は必ず報われます。

 その言葉を胸に!!自分を信じて・・・・

 ガンバレ!!ソフトボール部!!これからも応援しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府中学校学年別水泳競技大会に出場!!

 本日、9月13日(土)大阪プールにて、大阪府中学校学年別水泳競技大会が開催されました。

 平中からは、夏休みに行われた大阪市の学年別水泳競技大会で1年生バタフライで準優勝に輝いた1年生K君、さらに同大会で上位に食い込んだ2年生Sさんがともに学年別バタフライに出場しました。

 レースの結果は、残念ながら、大阪府での入賞は逃したものの、K君、Sさんともに自己ベストを出す活躍を見せてくれました。

 今後の活躍に期待したいと思います。

 また、水泳部は、9月20日(土)に今シーズン最後となる6Bの大会を迎えます。

 特に、3年生の皆さんは、最後の大会となると思います。
 
 3年間のすべてを出し切れるような、悔いのない大会にしてほしいと思います。

 ガンバレ!!水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 学年練習 1年生!

みんなの頑張ってる姿を見て、先生方もこの表情。

あと3週間!

みんなの成長が楽しみです!
画像1 画像1

体育祭 学年練習 1年生!

だんだんと上手になってきて…

先生もヒートアップ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー
3/5 生徒会役員選挙立候補締め切り
3/6 3年卒業式練習
油引き
3/9 3年生を送る会
3年卒業式練習
3年後期入学者選抜出願