TOP

そして・・・!!

 しかし、その3秒後、試合終了のブザーが体育館に響いた。
 
 後一歩及ばす・・・。

 しかし、この夏、自らがバスケットにかけた思い。そして、最後までゴールを狙う、そして、守る・・・。その強い思いは、本物でした。

 そして、この試合に向けて費やした大切な時間は、きっと、これからの大切な宝物になる事ことでしょう!!
 
 4人の3年生。お疲れ様。そして、感動をありがとう!!

 


画像1 画像1

あこがれの舞洲への道!!

 昨日大阪市ベスト8入りし、府大会出場を決めた野球部。今日勝てば、ベスト4となり、大阪市総合体育大会最終日に、あの高校野球の大阪予選の決勝が行われる舞洲ベースボールスタジアムでの準決勝に出場できます。

 そんな大一番の相手は、淀川区のM中学校。試合は、緊張の中、1回の表裏ともに無得点と互角の戦いが予想されるスタート。

 しかし、早くも2回表ゲームが動く。それは、足の怪我を押して出場している平野中学校主砲の一振りだった。鋭く振り抜いた打球は、なんとライトフェンスを越えるホームラン。貴重な1点を先制する。

 その後は、両エースの投げ合いとなり、両チームともランナーを出すものの、タイムリーが出ない。そして、回を重ねるごとに緊張感が増してくる。

 6回の裏、平野中学校は、1打逆転のランナーを許し、ピンチを迎える。相手チームは、なんとしても最低でも同点にしたいところ。
 平中エースが渾身の投球で三振を取り、2アウトとした直後、次の打者へ投じたボールを相手打者が振り抜いた。
 打球は、ライト前へ・・・・・。
 誰もが逆転かとため息をついた次の瞬間。素早く打球を処理したライトから1塁へ送球される。
 
 そして、審判のジャッジがくだる。右手が上がり、間一髪でアウト!!
 平中最大のピンチを乗り越えた。
 しかし、平中の最後の攻撃に追加点を期待したが、あえなく三者凡退に。
 
 残すは、7回裏・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

7回の裏・・・・!!

 この回を抑えれば・・・。

 最終回、しかし、簡単には、終わらせてくれない。
 1アウトからライト前ヒットでランナーを許す。 

画像1 画像1

ベンチも・・・・!!

 ベンチも 心ひとつに!!
画像1 画像1

そして・・・・!!

 ランナーを許すも全員で懸命に守り、いよいよ最後のバッター・・・・!!
 そのバッターが振り抜いた打球は、サード正面のゴロ・・・。

 みんなの祈りとともにサードから丁寧に送球されたボールがファーストミットにすっぽりとおさまりゲームセット。
 
 みごとな勝利!いざ舞洲へ!
 
 選手の皆さん、そして、ハラハラドキドキの緊張感の中、応援いただいた保護の皆さん!!
 おめでとうございます!!
 
 野球部の戦いは、まだまだ続きます。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー
3/5 生徒会役員選挙立候補締め切り
3/6 3年卒業式練習
油引き
3/9 3年生を送る会
3年卒業式練習
3年後期入学者選抜出願