TOP

野球部 大阪市大会ベスト8(府大会出場)をかけた大一番へ!!

 本日9月6日(土)野球部が、大阪市大会ベスト8(府大会出場)をかけた大一番に挑みました。相手は、住吉区のS中学校。まずは、1回の裏、平野中学校はファーボールのランナーをおいてタイムリーヒットで1点を先制。

 しかし、その後、ランナーを出すものの追加点を奪えず。そして、6回の表、ワンアウト満塁、一打逆転のピンチを招く。ここで、相手チームは手堅くスクイズで1点を奪い、ついに同点に追いつかれる。しかし、その後は、エースが気迫のピッチングで三振を奪うなどし、後続を絶ち、最小限の失点に抑える。
 
 結局、7回を終了し、同点!!いよいよノーアウト満塁からのサドンデスに突入!!
 
 しかし、両チームエースの気迫のピッチングと懸命の守りで、ともに譲らず、ゲームセット!!なんと抽選による勝負へ!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

抽選の結果は??

 祈るナイン!!頼む・・・勝たせてくれ!!
画像1 画像1

さぁ・・・・!!

 やったぜー!!大阪市ベスト8 府大会出場!!
 
 おめでとう!!

 ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケット部 新チームで市大会に挑戦!!

 本日、9月6日。 男子バスケット部が新チームで市大会に出場しました。
 
 初戦の相手は、同じ平野区のU中学校。U中学校は3年生もメンバーに残っており、苦しい試合が予想されました。
しかし、平野中学校は、前半戦を20対18とリードして折り返し、互角以上の戦いを見せます。
 そして、第3ピリオドでは、平野中学校が一気に勢いづき、38対25と大きく引き離しました。
 最終ピリオドは、余裕の展開かと思いきや、U中学校が3年生の意地を見せ始めます。
平野中学校も得点を追加するものの、それ以上にU中学校が得点を挙げ、48対41に迫ってきます。しかし、第3ピリオドの貯金が活き、最後は逃げ切ることができました。
 
 続く2回戦は、3年生チームのシード校。得点こそ開きましたが、随所にいいプレーも見られ、最後まで懸命にプレーしてくれました。

 男子バスケット部の新チーム。きっと、素晴らしいチームになれると思います。
 
 今後の努力に期待したいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長面接 全クラス終了!!

 本日、9月5日(金)で3年生5クラスの校長面接(グループ面接)が終了しました。

 みんないつもとはちょっと違った緊張した面持ちで、いざ校長室へ!!

 まずは、校長室をノックして「失礼します」
 
 自分の座席前で「クラス・番号・名前」をはっきりと!!
 
 指示があり着席するときは「失礼します」
 
 面接中の座り方や姿勢、そして、態度もしっかりと!!
 
 質問への受け答えは、校長先生の方をしっかり見て、大きな声ではっきりと!!
 
 どこのクラスも「さすが進路に向けて大切な時期を迎えた3年生!!」という出来ばえでした。
 
 「自分の進路の目標、そして、その目標に向けどんなところを頑張って行きたいか」などそれぞれが、しっかりと応えていました。
 
 緊張感の中で臨んだ校長面接!!進路に向けていい経験となりました。

 同席した担任の先生方もみんなの知らなかったところを「大発見・・・!!」するいい機会ともなりました。
 
 なお、欠席等で予定通りの日程で行えなかった皆さんは、後日、日程調整の上、あらためて行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー
3/5 生徒会役員選挙立候補締め切り
3/6 3年卒業式練習
油引き
3/9 3年生を送る会
3年卒業式練習
3年後期入学者選抜出願