生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

体育祭:2年生の学年練習

画像1 画像1
5月30日(金)
6限、2年生では学年種目の「心ひとつに」の練習に取り組みました。
真夏のような暑さの中、力を合わせて頑張りました。
学級が一つになる一瞬が見られます。この練習の成果を本番で!!
画像2 画像2

体育祭:1年生の学年練習

画像1 画像1
5月30日(金)
6限、1年生では体育祭の学年種目である百足競争の練習に取り組みました。
全員で体育館に集合し、体操をした後、学級ごとに体育館とグランドに分かれて練習しました。
画像2 画像2

第2回吹奏楽部定期演奏会のご案内

保護者 様へ
先週末にもご案内いたしましたが、吹奏楽部の第2回定期演奏会を行います。
少しでも多く発表の機会をつくり、生徒の発表力を高めたいと考えて取り組んでいます。
ぜひ、ご来校ください。
案内要項は、右側カテゴリの配布文書欄をご覧ください。

縦割り応援合戦の練習

5月27日(火)
6限には、体育祭の応援合戦練習を行いました。1年から3年の同じクラスごとに集まり、3年生の応援リーダーが中心になり、自分たちの学級の応援ダンスを練習していました。体育祭当日が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習始まる

5月26日(月)
朝の全校集会で今年度の教育実習生を紹介しました。
本校を卒業し、現在大学で教員資格免許を取得するために勉強している先輩です。
今日から3週間にわたって本校で実習を重ねます。一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。それぞれ、数学・理科・保健体育・保健養護の先生を目標にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

年間行事予定

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

英語能力判定テスト関係

給食関係

学校経営計画

校長経営戦略予算関係

部活動関係

平成26年文化祭

平成26年度学校協議会関係