いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

国語の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語の時間に「天気を予想する」という教材を使って、説明文を読む学習をしていました。

算数の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、小数の足し算について学習していました。

百人一首6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、百人一首をしていました。国語の伝統的な言語文化の学習です。

算数の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日(水)今朝も寒い朝となりました。でもよいお天気です。1年生は、算数の時間に「ひきざん」の学習をしていました。「すくない」という言葉を使った問題です。

食に関する指導1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭による食に関する指導を全学年の児童が受けています。1年生は、「たべもののはたらきをしろう」という主題で学習を行いました。あかときいろとみどりの食べ物の働きを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 1,2年体重測定
3/9 卒業を祝う会準備(放課後)
3/10 卒業を祝う会
3/11 放課後図書館開放