1年 学校たんけんパート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、1年生だけで学校たんけんをしました。

 2年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんがいないので、

 ちょっと心配だったけど、班で仲良く活動することができました。

1年 図工「はらぺこあおむし」

 ビデオを見てから、作成しました。

 何を食べたのかなと考えながら、パスでくるくぬりをしました。

 はさみの使い方やのりのつけ方も学習しました。

 どれも、楽しい作品に仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学級目標について話し合いました。

画像1 画像1
 第2回目の学級活動の学習では、学級目標について話し合いました。子どもたちは今までのクラスを振り返り、クラスにとって必要不可欠なものは何かを真剣に考え、たくさんの意見を発表することができました。
 学級目標は、「楽しく笑顔いっぱいのクラスにしよう」に決まりました。この目標を達成できるよう一人ひとりが思いやりの気持ちを持って互いに高め合っていってほしいと思います。

3年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の春の遠足は海遊館へ行ってきました。

ジンベイザメが大きくてびっくりしていました。

環状線一周の勉強もしました。

5年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お天気に恵まれ、子供たちは川に足をつけ自然に触れたり、広場で元気よく遊んだりしました。
 また、4・5年生合同ドッジボールを行い、交流を深めるなど、楽しい1日を過ごしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/6 委員会活動
3/9 卒業式練習開始
3/10 代表委員会
クリーンデー