6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

スペイン村につきました

画像1 画像1
10月23日(木)

11:35 スペイン村到着!


  心配されたお天気ですが、
 現地では、雨があがりよい天気です。

  少し、肌寒いです。

2年生  おとをつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(火)

 2年生が「探究ウォッチ」の学習をしました。
 音を出す活動を通して、気づき考えを深めていく学習です。
 この日は、「いとでんわ」を作って、音のひみつにせまってみました。

 こうすればよく聞こえるよ
 もっと長くしてみよう
 みんなでつなげてみよう

 気づき、考え、試して楽しく活動しました。

 「音」への関心を深め、様々な活動に繋がっていけばと思います。

旭区PTAバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(日)

 第8回 旭区PTAバレーボール大会が
 旭スポーツセンターで開催されました。
 古市小学校PTAチームも参加しました。
 新森小路小学校PTAチームと太子橋小学校PTAチームと
 対戦しました。
 残念ながら勝利につながりませんでしたが、
 ファインプレーあり、びしっときまったアタックありと
 元気あふれるプレーが数多く見られました。

 出場してくださった皆様、お疲れ様でした。
 

理科全体研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日

大阪市理科教育推進モデル校事業
「探究ウォッチ」の取り組みについて
萩原校長先生にご指導いただきました。

探究活動ができる教材について
具体的に教えていただきました。

4年生  遠くへ飛ばそう!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(土)

 「空気てっぽう」の学習をしました。
 どんなふうにすれば、より遠くへ飛ばすことができるかな?!
 いろいろ考えて、飛ばしました。
 さて、どんな答えを導き出してくれるでしょうか。
 楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 健康チェックの日
3/7 休業日
3/9 4年出前授業(水育)3.4限
3/10 3-1区保健授業6限
3/11 下校16:00
3/12 今中卒業式

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書