早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

今日のえの森1 元気です

 えの森の柵に沿って植えたアサガオ。「溥傑の朝顔」もしっかり発芽しています。栽培委員会の児童が世話をしてくれています。アサガオのアーチの見られるのが楽しみです。

 えの森の池には今、たくさんの「イトトンボ」が飛来し、ペアでスイレンの葉にとまったりしています。今日の昼休みには、1匹がフワリと舞い上がり、遊びに来ていた女子の肩にとまりました。

 えの森では、植物も虫たちも子どもたちも、元気です。
(発信:副校長 岡田香子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のえの森2 悲劇です

 夕暮れ時、えの森から不吉な鳴き声が。
 カア〜 カア〜 カア〜 ・・・

 何十羽ものカラスが森に飛来し、駆けつけたころには元気に育っていたトウモロコシがなぎ倒されていました。
 追い払ってもまだ、屋上で何羽か、偵察しています。

 森を点検すると、きれいに色づいていたブルーベリーもヒメリンゴも実がありません。1年生のキュウリも被害にあったようです。カラスも生きていかなければなりませんので大変なのでしょう。カラスがやってくるのも、えの森が元気な証拠でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の教職員対象に引き続き、本日はPTA会員の方を対象に、救急救命講習会が実施されました。
 PTAの方々には、夏休みのプール開放でもお手伝いいただきます。
 また、日々の生活の中でも、いつなんどき、心肺蘇生が必要な場面に出くわさないとも限りません。
 みなさんとても熱心に受講されていました。お疲れ様でした。

 写真がありませんがこの時間帯、教職員全員で、プール掃除を行いました。プール開きは、もうすぐです。 (発信:教務主任 矢野啓祐)

田植えをしました

 5年生が榎本米の田植えをしました。
 裸足で水田に入り「足の裏がヌルヌルする〜」「冷たい!」などと言いながらも、一人ずつ丁寧に、まっすぐ、等間隔に植えていきます。
 今日味わった足の裏の感触を、ずっと覚えていてほしいと思います。
 収穫のその日まで、5年生はがんばります!!
 (発信:5年生担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん お世話になりました

2年生が「町たんけん」にでかけました。
子どもたちが安全に活動できるよう、多くのボランティアのみなさんにご協力いただきました。
たくさんのお店屋さんや社寺、公共施設等では、子どもたちの質問に親切に答えていただきました。
インタビューや記録も、班のメンバーで協力し合ってできました。
今日1日で2年生は、「みんなの えの本」が、今までよりもっともっと大好きになったと思います。ありがとうございました。
(発信:2年生担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31