★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

修学旅行だより 10号

 6年生が修学旅行から帰ってきました。けがや病気もなく、楽しい思い出を心の中に満載して帰ってきました。帰校式は、子どもたちの司会で進められ、6年生らしく締めくくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより 9号

画像1 画像1
 鳥羽水族館で「生き物教室」に参加しました。水族館の専門の方から海の生き物などについて教えていただきました。ウニを目の前におっかなびっくり。生き物について学ぶ貴重な機会になりました。
画像2 画像2

修学旅行だより 8号

画像1 画像1
画像2 画像2
 鳥羽水族館の見学です。海をはじめ水辺のさまざまな生き物との対面です。どんな発見があるでしょうか?
 昼ごろにはレストランの混雑が予想されるため、11時ちかくに早めの昼食をとりました。

修学旅行だより 7号

 朝食です。今日の活動のエネルギー源、朝からしっかり食べて、健康的にスタートします。体調を崩す子どもたちもなく、今日これからの鳥羽水族館でも、いきいきと活動できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより 6号

 志摩ビーチホテル周辺は、あいにくの雨の朝になりました。海もやや荒れ気味です。そのため、予定していた地引網は残念ながら中止です。
 子どもたちは、その時間、室内で生活班ごとでトランプなどをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定2年
3/10 体重測定1年
3/11 地域児童会・集団下校
3/12 清掃活動6年
3/13 卒業式予行
C-NET

学校評価