東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

朝のドッジボール練習

 7月25日、朝8時から約1時間、講堂でドッジボールの練習がありました。
 ドッジボールコーチ(本校教諭)の熱血指導にどの児童も真剣に練習していました。
 姿勢を低くしてボールをキャッチする練習は、かなりしんどい練習だと思いますが、児童は、1,2、と大きな声を出しながら、必死についてきていました。
 優勝という目標に向かって突き進んでいる情熱が児童からもコーチからも強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの様子(収穫その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真はガマの穂です。ビオトープにありました。乾燥させて焼くと、蚊取り線香代わりになるそうです。下の写真は、ジャガイモの毒です。これを食べるとお腹をこわすそうです。みなさん気をつけてください。

夏休みの様子(収穫その1)

 畑でジャガイモと枝豆が実っていたので、先生たちで収穫をしました。ジャガイモ、枝豆とも少し小さかったですが、しっかり採りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの様子(特別練習、一般開放)

 夏休みに入り、プール一般開放並びに特別練習が始まっています。プールの苦手な子は先生に教えてもらい、一生懸命頑張って練習しています。この夏休みに克服してほしいと思います。また、一般開放に来ている子どもたちはルールをしっかり守って、楽しく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの様子(畑の様子)

 夏休みに入りました。学校の畑の様子ですが、ヒマワリもこの前と比べてさらに大きくなり、見事な花を咲かせています。また、とてもおいしそうな、みずみずしいミニトマトも実りました。他には、な、なんとメロンの花が咲いています!!前に給食で出されたメロンの種をまくと立派に育ちました。今後、どのように育つのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書

学校評価