6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】
TOP

夏季プール水泳 2

 普段の体育の授業とは違い、みんな楽しく仲良く、水泳に勤しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏季プール水泳

 夏休みが始まった7月22日(火)。今日から10日間、プール水泳が始まりました。
高学年、中学年、低学年と3部に分かれて実施します。PTAの方々が受付を担当してくださいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

同窓会総会

 7月20日(日)。大宮小学校同窓会総会が午後1時から多目的室で開かれました。
向井校長先生に続き小笹会長の挨拶の後、石川会計から会計報告があり藤井会計監査から監査結果が報告されました。「総会」を初めて経験する卒業生たちは???という感じでしたが、総会は無事進行されました。
 総会の後体育館に移動し、恩師の村尾先生や梅林先生、教務の天野先生、大倉先生、向井校長先生や勇教頭先生も加わり、カローリング大会を催しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいサマーディ 5

 プール水泳の後は、スイカ割り。タオルで目を覆い、グルッと回って方向が定かではなくなって…。もう少し右!もっと前!いろんな声援が飛び交い、スイカも上手に割れました。
 平成26年度のふれあいサマーディ。名残惜しい気持ちですが、これでおしまいです。
4年生の皆さん、来年は林間学習ですよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいサマーディ 4

 さあ、カレーライスをいただきます。みんなで作ったカレーは最高!おかわりを何度もする人も。お腹がいっぱいになった後はお楽しみのプール水泳。いつもは一緒にならない他学年の先生方も一緒になって。今日のプール水泳は一段と楽しかったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31