豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

4年 遠足(海遊館)

5月9日、4年生が遠足へ行きました。

海遊館では友だちと一緒に見学し、大きなジンベイザメやかわいいペンギンなど、いろいろな生物を観ることができました。

ふれあい体験水槽では、サメやエイのザラザラ・ヌルヌル感を体験することができました。

また、スタンプが11か所に設置してあり、思い出づくりの一つになりました。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 さつまいも植え

5月9日、2年生が学級園でさつまいもを植えました。

各学級それぞれ十ほどの苗を植え丁寧に土をかけていました。

秋にはたくさんさつまいもが収穫できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

そうじがんばってます!

1年生が今週から5時間目まで学習するようになりました。それに合わせてそうじも始まりました。みんな自分の担当場所を責任を持ってきれいにしていました。

みんなで力を合わせて、ぴかぴかの教室になるように毎日がんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年遠足 鶴見緑地公園

5月8日5年生が鶴見緑地公園へ遠足へ行きました。
咲くやこの花館では、グループごとにクイズラリーをしながら、珍しい植物を熱心に観察していました。
公園内の広場では、みんな元気に走り回り、楽しい一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スポーツテスト

5月8日9日の2日間、スポーツテストを実施しました。

種目は50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの三種目です。

暑い中、みんな自分の記録に挑戦していました。

5年生のみ、20mシャトルラン、反復横跳び、上体起こし、長坐体前屈、握力の5種目も後日実施します。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 プレイルームお別れ会
3/13 卒業式総合練習
4年フッ化物塗布