校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末の土曜授業において、卒業生を送る会を行いました。学習参観後、ご多用のなか、保護者の皆様も多数ご参加くださいました。厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。在校生1〜5年生は、心のこもった歌・演奏・メッセージを卒業生に送りました。卒業生も、これまでの学校生活の思い出を自分たちの言葉としての発表や歌を披露してくれました。会場全体が、感動の渦に包まれ卒業生を送る会が、子どもたちや保護者のとって心に残る取り組みとなりました。

3月5日(木) 1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業を前に、1〜5年生までと交流する取り組みが行なれています。今日は、5限目、1年生と「鬼ごっこ」や「玉入れ」等のゲームを楽しく行いました。

3月5日(木) プールの塗装工事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月下旬からプールの塗装工事を行っていましたが、2月末に完成しました。プールの中が、とてもきれいで鮮やかな色になりました。近隣に皆様には、工事に伴い工事音等でご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。

3月5日(木) 児童集会「クイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、「舞台上を何人の男女が走り抜けるか」を当てるクイズをしました。たてわり班ごとに話し合い、答えを考えました。

3月3日(火) PTAオール委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、PTA各委員会が、今年度の活動内容についての振り返りを行いました。とても寒いなか、また、夕方のたいへん出にくくい時間にもかかわりませず、多数ご出席いただき誠にありがとうございました。卒業式や入学式等でもうしばらく、ご協力をお願いしますが、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 6時間授業(4〜6年)
3/11 自動車文庫
3/13 大掃除

学校だより

学校のきまり等

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算