めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

寒くても元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、縄跳び大会に向けて練習したり、トラックを走ったりして寒さを吹き飛ばしています。

戦争体験を語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
地域に縁のある方々が集まって、本校元校長H先生を中心に、毎月第3水曜日に「戦争体験を語る会」を開いています。最近の新聞等に掲載された戦争当時の記事を題材にして話が広がり、まだまだ知らないことがたくさんあるなあと実感します。

お話会 3年生

楽しいお話と、ちょっぴり悲しいお話。どちらも心に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会 1年生

3学期第1回目の朝のお話会でした。1年生には、「ちびっこドラキュラ町へ行く」「かもとりごんべえ」「いのちをいただく」などの絵本を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会 2年生

朝の外遊びから教室に戻ると、ボランティアさんが待っていてくださいました。お話が始まると、みんなしいんとして聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 戦争体験聞き取りの会
3/12 三国中学卒業式
3/13 6年生卒業前奉仕活動 民族クラブ(最終)

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査