玄関掲示

玄関掲示も卒業バージョンになりました。
画像1 画像1

3年 栄養指導

「魚について知ろう」をテーマに栄養について学びました。知っている魚を書き出したり、ワークシートの絵を見て魚の名前を答えたりしました。

みなさんは、どれだけわかりますか?

体をつくり、骨や歯を丈夫にし、血の流れをよくする働きのある魚をご家庭でも積極的に取り入れてみられてはどうでしょう。
画像1 画像1

アスレチック看板 設置

7日(土)アスレチック看板を設置しました。コンクリートが固まっていないので、まだ、ネットで囲っています。

来週にオープンします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 菜の花 出荷式 1

みんなで育てる花いっぱいまちづくりプロジェクト(菜の花)出荷式を行いました。中津地域活動協議会会長さんや、北梅田地区まちづくり協議会様、梅田ミツバチプロジェクト様に来ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 菜の花 出荷式 2

出荷式の後、みんなで花苗をプランターに植え替え作業を行いました。
なでしこ、パンジー等に続いて3回目なので、慣れたものです。

出荷した菜の花は大阪ステーションシティの花壇に3月中ごろに飾られる予定です。また、茶屋町周辺では3月から4月にかけて、「菜の花の散歩道」に飾られます。

是非おうちの人と一緒に見に行ってみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援