天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

後期代表委員会 開始!

画像1 画像1
今日の児童朝会で、代表委員のメンバーがあいさつしました。

まず、4月から頑張っていた前期代表委員から、
半年間を振り返っての任期終了のあいさつがありました。

続いて、後期代表委員の子どもたちが一人一人、抱負を述べました。
全校児童の前で話すのは、とても緊張することです。
目の前の子どもたちがじっと話を聞いているのを見たら、
さらに緊張したでしょう。
言葉につまるときもありましたが、
どの子も一生懸命に自分の決意を伝えていました。

運営委員として、
学級代表として、
委員会の委員長として、
それぞれの立場からよく考えた言葉でした。
その中には、
「あたりまえのことをちゃんとするようにしたいです。」
「失敗するかもしれないけれど、それを繰り返さないようにします。」
と、大人もはっとさせられる言葉がありました。

全員のあいさつが終わるまで、
背筋をのばして立っていた後期代表委員の子どもたち。
前期の代表委員の頑張りを引き継ぎ、
これから半年間、
今日の決意を忘れずに
頑張ると期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31