6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

6年生  卒業茶話会

画像1 画像1 画像2 画像2
  3月2日(月)

     卒業を控えた6年生が、卒業茶話会を行いました。
     自分たちの代表が、司会を担当しスムーズに会を進めていました。

      スポーツビンゴ
      並べかえ漢字クイズ
      文字だじゃれクイズ

     途中、校長先生からのメッセージ
         「6年生の元気で明るくかわいい子ども達へ」が
      代読されました。

      突然のことでしたが、しっかり静かに聞くことができていました。
      
      卒業生として、成長を感じられる瞬間でした。

6年 体育出前授業 今市中学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 
 2月27日(金)

    今市中学校の体育科の教員による体育の出前授業を実施しました。

    子ども達に適切で専門的な指導をしていただくために

    2人の専門家をお招きしました。    

    6年生を2つに分け、

       体育館では、バスケットボールを

       運動場では、サッカーを
         
               指導していただきました。

     緊張感を持って、キビキビした動きを見せていました。

     中学校でも自信をもって、
          しっかりと学習を深めていけるように感じました。

3年生 となりの国を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(月)

 キムガンジ ソンセンニムにお越しいただき、
 おとなりの国、韓国・朝鮮に関わる話と遊びを紹介していただきました。

 話は、あいさつの言葉や日本語と似ている言葉のこと、
 ちがいはあっても、心は同じで、言葉がちがっても伝えることはできるということ、
 近くの国のことを知ることが世界に繋がるきっかけとなるということなどでした。

 遊びは、ペンイとユンノリの2つをとりあげて
 その遊び方と実際に遊びも体験させていただきました。
 子ども達は、遊びの仕方をすぐに覚え、楽しく活動していました。

  写真左・・・ソンセンニムから話を聞いています。
  写真中・・・ペンイに挑戦しました。
  写真右・・・ユンノリを楽しみました。

  ※「キムガンジ ソンセンニム」の「ム」は小さい表記が正しいのですが、
    ホームページで表記できませんでした。お詫びいたします。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 下校16:00
3/12 今中卒業式
3/14 休業日
3/17 卒業式予行練習

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書