本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

作品展 6

6年生の「未来のぼく、わたし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度運営に関する計画・自己評価(中間評価)

平成26年度運営に関する計画・自己評価(中間評価)について、
ホームページ右下の「学校評価」のところに掲載しております。

11/3 東淀川区民のつどい

三連休の最終日。とても良い天気に恵まれたこの日、東淀川区役所で東淀川区民の集いが開催されました。例年、人権標語の展示があり、今年も6年生の作品が飾られました。
そして、今年は小松小学校がホールでの発表を行うことになり、学校を代表して、3年1組の児童が運動会でも演技した「エイサー」を発表しました。
学校以外での大きな舞台に緊張した様子の子どもたちでしたが、真剣な表情で取り組んでいました。二曲目の「ハイサイおじさん」では客席からの手拍子も合わさり、楽しい雰囲気の中で終えることができました。
また、他校の発表を見学して、いろいろな人とのつながりを感じている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31