保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学習園でカボチャの観察(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が野菜の収穫をしているその横では、5年生がカボチャの観察をしていました(*^_^*)どの子も集中して、真剣なまなざしで書いていました!
いま学習園のカボチャはきれいな黄色の花を咲かせています♪

美味しい野菜がいっぱいだ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園の野菜が大きくなってきたのでこどもたちに持って帰ってもらいました(^−^)
なす、ししとう、えだまめなどを少しだけ収穫しました。
私のはこんなの!ぼくのは小さいけどおいしそう!
そんな声がいっぱいきこえてきました。

児童朝会 その2

2014FIFAワールドカップブラジル大会のレプリカ球を

大阪市の小学校がいただいたという話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 その1

梅雨の晴れの気持ちよい朝。

全校児童が集まって、児童朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の下、蹴伸び・バタ足を繰り返し練習し元気に水しぶきをあげていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて