保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

栄養指導(6年生)

「栄養のバランスを考えて食べよう」という課題で学習しました。

主食・主菜・副菜・その他の組み合わせを指導していただき、自分の食事に

ついて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム(読み聞かせ) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3まいのおふだ・ブレーメンの音楽隊・にじを つくったの だあれ?など

今日も楽しいお話にみんな静かに耳を傾けていました。

朝の読書タイム(読み聞かせ) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2・4年生が絵本の読み聞かせをしていただきました。

プール開き(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール水泳の学習が始まりました。1時間目は、6年生です。

床面の塗装工事を終えて新装されたプールです。

床面の水色も鮮やかで気持ちよさそうです。

元気に水泳学習に取り組んで欲しいです。

学習園(5年)

画像1 画像1
カボチャの花が咲き始めました。

うまく受粉して大きな実が育つよう期待したいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて