保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学年掲示板(2年)

画像1 画像1
カタツムリがならんでいます。

区切った殻を絵の具でカラフルにぬっています。

鬱陶しい梅雨空を軽やかにしてくれています。

栄養指導(2年2組)

しいたけ・マヨネーズ・じゃがいもなど身近な食材を三つのなかまに分け、

 ・骨をじょうぶにする
 ・熱や力のもとになる
 ・からだの調子を整える

それぞれのはたらきをしっかり学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(2年1組)

「食べ物のはたらきを知ろう」という課題で学習しました。

食べ物を赤・黄・みどりの3つのなかまに分け、そのはたらきを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(4年生)

「野菜を食べよう」という課題で学習しました。

野菜のカードを「色の濃い野菜と色のうすい野菜」に分けました。

それぞれの野菜の一日の食べる目安が100gと200gと教えてもらって

驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(土曜授業) その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

最後は、講堂で閉会式はしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて