保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

児童集会

今日は、「ジェスチャークイズ」です。

集会委員のジェスチャーをよく見て、答えを班のみんなで考えます。

スイカわり・ようかい体操・ボーリング……。

ジェスチャーが上手なので、たくさんの班が全問正解でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学(その6)

画像1 画像1
朝から大阪城・大阪歴史博物館へ社会見学に出かけていた6年生が、予定通りの時刻に無事に帰ってきました。
昼にお弁当を食べた時はさすがに寒かったようですが、その場所にはゴミ1つ落さなかったとのことで、本校の6年生の素晴らしさが表れていました。
1つ1つの活動が“小学校生活最後の…”という接頭語がつきますが、今回が小学校生活最後となる社会見学を、みんなの力で気持ちよく終えることができて本当によかったです。

6年社会見学(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内に展示されているのは、見るだけでなく、触ったり体験したりできるものも数多くあり、頭と体の両方を使って歴史に対する理解を深めています!

6年社会見学(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史博物館内は、子どもたちの興味をそそる展示物がいっぱいあり、次から次へと移動しています!

6年社会見学(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお弁当タイムも終わり、午後からの目的地である大阪歴史博物館に移動しました。
各階に展示されている立体・平面展示物を見ながら、6年生の社会科で学習している日本の歴史について学んだことを思い出しているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて