親子清掃ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(土)
 本日の土曜授業の3時限目は親子清掃でした。どの教室もたいへんきれいになりました。おうちの方々と一緒に掃除をし、きれいになったことを実感することで、そうじの気持ちよさを感じ取り、進んで身の回りをきれいにしようとする子どもになってほしいと思います。ありがとうございました。 

4年目を迎えた壁面緑化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(金)
 本校南館の壁面緑化は今年度で4年目を迎えます。琉球朝顔はずいぶん茎が太くなり、たくましくなってきました。毎年新しい苗も植え足していますが、昨年度までのものが早くも花を咲かせ1・2年生、5・6年生の教室の窓に彩りを与えています。

児童集会 「じゃんけんゲーム」!【視点B 道徳心・社会性の育成】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(木)
 今日の児童集会は、じゃんけんゲームでした。まず、縦割り班で何を出すのか相談します。「最初はグー」「じゃんけん ポン!!」「勝った〜」「負けた〜」という声が講堂中に響きます。講堂を出るときに何人かの低学年の子どもたちが「全部勝った。」「1回勝って、1回負けて、1回引き分け」と報告に来てくれました。短時間ですが、お兄さん、お姉さんたちと楽しいときが過ごせたようです。 

パッカー車体験 (4年生) 【視点A 学力の向上】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(火)
 大阪市北部環境事業センターから6名の方にお越しいただき、4年生が社会科「健康なくらしを守る仕事」の学習をしました。パッカー車へのごみの積み込み体験をしたり、パッカー車への乗車体験をしたり、ユニフォームを着せていただいたりしました。ごみの減量化、資源化は大人も子どもも関係なく、みんなが協力していかなければならないことです。「体験から学びへ」の合言葉通り、今日学んだことを、子どもたちが毎日の生活でも実践できるようご家庭でもご協力をお願いします。

お茶についての体験研修をしてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(月)
 本校では「体験から学びへ」を合言葉に学習指導を進めていますが、6年生の授業に向けての教材研究のために、まずは教職員も体験して学ぼうということで、5月30日(土)に宇治市の京都府茶業センターへ行ってきました。昨年度から総合的な学習の一環で6年生が「茶」の学習をしています。プール横の茶畑に植わっている「宇治ひかり」と「さえみどり」という茶の木はこの茶業センターのお世話でいただいたものです。戸塚課長さんのご指導で、摘み取った葉を加熱し、揉むという作業を何度も繰り返し、葉の水分を飛ばし茶葉にする体験をさせていただきました。また、茶畑、摘み取った葉を保管している冷蔵倉庫、茶葉に加工する工場を見学させていただきました。6年生の子どもたちの質問にもビデオレターの形式で答えていただくなど、たいへん親切にしていただきました。子どもたちも摘み取った葉を茶葉にする体験をします。「茶」の学習をきっかけに、日本の伝統文化、世界の文化、環境問題などに視野を広げていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
第62回卒業証書授与式

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

ほけんだより

給食室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会